EPLAN Electric P8
総合電気設計CAD - 書くだけではないエンジニアリングのための3D電気CAD
EPLAN Electric P8は、プラントや設備などの電気設計を 標準化し、一貫性があり統合された電気設計を標準化する総合電気設計CADです。
EPLAN プラットフォームで設計情報を一元管理しているため、回路図や配置図、各種帳票類の整合性が保証されています。また、プロジェクトデータは一度回路図に入力されると、回路図に基づいて詳細な部品表や端子図などのレポートが自動生成されます。さらに、生産、組み付け、保守など、以降の段階で必要な情報をすぐ共有することができます。
データベースが一元管理されているため、複数名でのプロジェクト管理も可能。製品開発プロセス全体における一貫性と整合性がが常に保証されます。
これらの電気設計に特化した多彩な機能により、電気設計の効率化を可能にしています。
EPLAN Electric P8は、「単なる」回路図や回路図を書くだけのソフトウェアではありません。
EPLAN Electric P8 | 機能
EPLAN Electric P8は電気設計の効率化に特化したソリューションです。電気設計を標準化し、設計作業、帳票類作成、設計データの管理を容易にします。
■EPLAN製品総合カタログダウンロードはこちらから可能です。■
回路やシステムのバリエーションは、タイプごとに最大26種類まで保存できます。12種類のタイプとして312種類のバリアントが使用できます。マクロプロジェクトから頻繁に使用する回路の種類と仕様情報をテーブル化し、ドラッグ&ドロップで簡単に配置でき、ソフトウェアが元の位置を記憶しています。Tabキーを使用しても、簡単かつ正確に図面に反映させることができます。
マクロ機能を動画で確認する|EPLAN Japan You Tube
マクロにバリアントと呼ばれる回路パターンを入れ、バリアントごとにプレースホルダーと呼ばれる部品情報も併せて持たせることができます。
プレースホルダー機能を動画で確認する|EPLAN Japan You Tube
標準シンボルを挿入すると、配線が自動接続され、シンボルを移動/コピー/削除すると、配線の接続が自動修正されます。また、配線間の接続情報(デバイス情報、電位値、ナンバリング、信号情報など)も一緒に変更、管理されます。
配線の自動接続機能を動画で確認する|EPLAN Japan You Tube
グラフィカル、論理、またはデバイス指向の設計アプローチから選択して、さまざまな作業プロセスをサポートします。
ドキュメント(端子図や配線図、部品表)は自動的に作成されます。クリックするだけでユーザーが定義したテンプレートに沿ったレポートが作成されます。
レポートの自動生成を動画で確認する|EPLAN Japan You Tube
設計に必要な部品情報をEPLAN Data Portal情報とともに、データベースで管理します。部品を指定すると、型番、容量情報、メーカー情報が図面に自動表示されます。加えて、ERP/PLMシステムとの連携が可能です。
IEC、NFPA、ロシアのGOST、中国のGBなどのグローバル規格をサポート。ユーザーのニーズに応じてシンボルを簡単に追加可能です。
デフォルトでシンボル利用可能|EPLAN Japan You Tube
EPLAN API開発環境では、EPLAN Electric P8、EPLAN Fluid、EPLAN Preplanning、EPLAN Pro Panelで、個別に必要とする機能または自動機能を実装するための効率的な可能性を提供します。
電気設計を知り尽くしたエンジニアによる、EPLANのコンサルティングサービスとともにお客様のエンジニアリングワークフローを特別に最適化します。
電気設計の手戻りを減らす電気設計CAD EPLANの機能とは?
EPLANがどのように手戻りを削減し、電気設計の効率と品質向上に貢献しているのか、具体的な機能紹介
ダウンロード資料あり
EPLANオンラインセミナー開催
「EPLANを導入して何ができるのか」「どのような問題の改善が見込めるのか」「導入検討にあたり、もう少し事前に詳しく知りたい」「導入コストは概算どのぐらいなのか」…が1時間でわかる、EPLANオンラインセミナーを定期開催!
EPLAN Electric P8 | 導入事例
EPLAN Electric P8の導入事例を紹介します。
DMG森精機導入事例
電気設計図面の自動生成と製造連携で生産リードタイムを短縮
DMG森精機では、電気設計図面の国際標準化を支援するEPLANが採用されました。電気設計図面の自動生成と製造連携で生産リードタイムを短縮・設計者の知識をデータとして共有化できるようになりました。
四国化工機導入事例
部品表などの自動生成レポートで工数・経費削減
食品機械充填機などの設計・製造を行う四国化工機はEPLANを導入し、部品表などの自動生成レポートで工数・経費削減を達成しました。
マグトロニクス導入事例
図面間の不整合を解消したい。製作図作成工数を大幅に削減。 製作図作成にかかる多大な工数と図面間の不整合の課題解決のため導入。生産現場の効率化。部品表や接続リスト作成にかかる工数を大幅に削減しました。
EPLAN Electric P8 | 業界
EPLAN Electric P8は世界中の様々な業界で使用されています。
We’re Here for You!
EPLANは包括的なサービスとサポートを提供します。
Efficient Engineering: ホワイトペーパー ダウンロード
EPLAN (ドイツ本社)とヨーロピアン4.0トランスフォーメーションセンター(E4TC)による調査レポートを日本語に翻訳しました。日本版では、わかりやすい概要を特別に作成しました。
お問合せ
EPLANについて、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。